☆ゲーム好きや忙しい人向けのプチ副業☆ちょっとしたスキマ時間で稼げます(=゚ω゚)ノ

【海外取引所】 BYBIT二段階認証の設定方法~超初心者向け~

海外取引所「BYBIT(バイビット)」の二段階認証について解説します。

まだBYBITのアプリをインストールしていない方は、インストールしてから進めてください(´・ω・`)

また、Google認証システムGoogle Authenticator」のインストールも必要になりますので、先にインストールしておくとスムーズです。

BYBITの登録&開設方法について知りたい方はコチラをご覧ください(/・ω・)/

NFTゲームはやったことがない
国内取引所とか海外取引所ってなに?
MetaMask(メタマスク)って?

という方は、コチラで分かりやすく解説していますのでどうぞ。

NFTやNFTゲームについて

仮想通貨や国内取引所について

目次

二段階認証の設定方法

BYBITのスマホアプリを使った、二段階認証の設定方法について解説していきます。

アプリでログイン後、「左上にあるアイコン」をタップします。

「セキュリティ」をタップ。

パスワードを入力し、「はい」をタップ。

「Google認証」をタップ。

登録しているメールアドレスに、認証コードが送られてきますので、その認証コードを入力

「Google Authenticator」をダウンロードしている方「つぎへ」をタップ。

ダウンロードしたことがない方は、「Google Authenticator」をダウンロードしましょう。

「Google Authenticator」を初めて使う方に向けての解説ですので、知っている方は飛ばしてOK。

「Google Authenticator」を起動し、「開始」をタップ。
※左図の画面にならなかった方は、次の項目を読んでね

次に、一つ目のアカウントのセットアップで「セットアップキーを入力」をタップ。

途中でアプリを終了してしまったり、実は既にダウンロードしたことがある方への説明です。

そういう方は、左図の画面になると思うので、右下の「+」をタップ。

「セットアップキーを入力」という項目が出てきますので、タップしてください。

では手順の説明に戻ります。

先程の手順(Google Authenticatorの前)で、「つぎへ」をタップすると、左図の画面になります。

キーをコピー」をタップしてGoogle Authenticatorに貼り付けます。

左図は、Google Authenticatorの入力画面。

アカウント名は何でもOKですが、BYBITのアカウントだと分かるようにしておきましょう。

キーの項目に、先程コピーしたキーを貼り付けます。

どちらも入力が終わったら、「追加」をタップ。

左図のように「Google認証」がオレンジ色になっていれば完了です。

シェアしてくれてもいいんだからねっ(´・ω・`)
  • URLをコピーしました!
目次